涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

2018-01-01から1年間の記事一覧

【帯揚げ】白地に紫の絞りが入った夏用帯揚げ(絽)

帯揚げ 夏用の絽の帯揚げです。和あそび 京水月で買いました。 帯締めとセットで約3500円でした。 地紋の入った真っ白な絽の生地に、紫の絞りの水玉模様がかわいいです。 正絹で、絞りの入った帯揚げが帯締めとセットで3500円だなんて。 破格すぎる~!と思…

【コーディネート例】単衣とツバメの帯で初夏の装い【6月】

コーディネート例 単衣を着て、6月中旬にお出掛けして来ました。 このお出掛けのために色々買っちゃいました(笑) 結局、単衣と帯と襦袢を買ってしまいました…。 着物沼は恐ろしい恐ろしい…。 6月中旬ということで、紫陽花を見に行って来ました。 気温も高…

【名古屋帯】ツバメ柄がお気に入りの黒地の夏帯(絽)

名古屋帯(絽) 楽天の優美苑で買いました。お仕立て代込みで約1万2千円でした。 ※現在は売り切れのようです… 正絹紗絽染帯 染め帯 黒地 お仕立付き 柳に飛燕 夏帯 お買い得品 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 先…

【雨の日の着物】雨だけど着物を着たい!な時に役立つコツと便利グッズ

雨の日に着物を着る どうしても着物を着て行かなければならない日に雨…。 なんてことありますよね。 日本舞踊の師匠と着付け師を目指している友人に聞いた、雨の日に着物を着るコツと便利グッズをご紹介します。 できれば正絹以外で… まず着物についてです。…

【コーディネート例】著者近影用に撮影した猫コーデ

コーディネート例 そういえばこのコーデを載せていませんでした。 去年、発売された著書に載せる著者近影を撮影した際のコーディネートです。 寝転がったり、ちょっとおかしい写真にしようかと思いましたが、真面目に撮りました(笑) 真面目とは言え、ノー…

【名古屋帯】紺と白のリバーシブルだけど…な名古屋帯

名古屋帯 特に何か探しているわけでもなく、なんとなくネットを見ていたら見付けてしまいました。 30%OFFだったので、つい…。 本当にもう30%OFFとか良くないですよ(笑) 購入したのは紺と白のリバーシブルの名古屋帯です。 こちらのお店で買いました。中古…

【名古屋帯】薄紫の鳥模様がかわいい名古屋帯

名古屋帯 特に「こんなのが欲しい!」というイメージもなく、ただぼんやりとネットを見ていたら見付けてしまいました。 薄紫の鳥模様がかわいい開き仕立ての名古屋帯です。 こちらのお店で買いました。中古で約6500円でした。 こちらのお店はちょくちょく30%…

【簪/かんざし】着物にも洋服にも♡つまみ細工のお花ピン

簪/かんざし 友人の作品です。 Narumy(ナルミー)というブランド名で大活躍しております。 サテンリボンで作ったつまみ細工の髪飾りやアクセサリーがメインです。 着物はもちろん、洋服にもかわいいですよ。 www.instagram.com 私はお花のピンがめちゃめち…

【江戸小紋】東レだけど正絹ぽい!地紋がキレイな水色の洗える単衣(単衣)

小紋 綿の単衣は持っているのですが、キチンと見える単衣の小紋が欲しくて買いました。 東レの素材なので、洗える上に見た目は正絹ぽいです。 約2万円でした。 [ 江戸小紋(単衣)蔦花紋(白藍色・M/Lサイズ)] 日本製 東レ素材 街着屋オリジナル 仕立て上が…

【着物のコーディネート】コーデに悩んだら…何を参考にする?

着物のコーディネートに悩む… 非常に悩みますよね。 この色の着物にどんな帯を合わせたらいいのか… この帯にはどんな着物を合わせたらいいのか… 着物と帯は決めたけど帯揚げと帯締めはどんな色がいいのか… などなど、悩みは尽きないと思います。 私もそうで…

【季節の着物コーディネート】初夏の装い!単衣のコーデが難しい6月

6月のコーディネート 6月と言えば、梅雨そして初夏ですね。 着物は袷から単衣に衣替えです。 単衣は教科書通りだと、6月と9月のみ着られます。 現代では5月中旬ぐらいから、10月上旬までは着ても良いと思います。 着物警察さんはどう思うかわかりませんが…(…

【コーディネート例】黒留袖で舞台に出演

コーディネート例 5月下旬、ちょっとだけ大きな舞台で着ました。 黒留袖ですが、比翼は汚れていたので折り込んでしまいました。 日本舞踊の舞台用に買ったものです。 かなり派手な黒留袖です! 若い奥様が誂えたのか、または舞台用に誂えたものだったのかも…

【便利グッズ】洗える着物や浴衣を洗濯機で洗う時の強い味方

便利グッズ 私は日本舞踊を習っているので、浴衣をよく洗います。 6月に入ったら袷の季節が終わるので、洗える着物も自宅で洗います。 洗濯機で洗う時に洗濯ネットを使うと思いますが、普通のネットではシワが出来ることも多々あります。 着物はまだしも、浴…

【コーディネート例】大島紬のあんまり好きじゃないコーデ

コーディネート例 何年か前の5月上旬、観劇の際に着ました。 黒の大島紬に紬の帯を合わせたのですが、あんまり好きじゃないコーディネートだったのでブログに載せるか迷っていました。 が、自戒を込めて思い切って載せることにしました。 観劇なので、もうち…

【コーディネート例】薄ピンクの色留袖で上品に

コーディネート例 5月中旬、ちょっとゆるめの内輪だけの舞台で着ました。 ゆるいとは言え、舞台です。 なので、フォーマルで、且つ、袷の時期も終わりそうなのであまり暑苦しくない着物がいいなと思い、ピンクの色留袖を選びました。 照明のせいで、ちょっと…

【簪/かんざし】山中漆器の牡丹柄のバチ型かんざし

簪/かんざし 5月の舞台で使うため、簪が欲しいなあ、と思って買いました。 こちらのお店で約3千円でした。 漆芸かんざし ぼたん 黒 ( 山中漆器 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 米寿 プレゼント お祝い お返し 2018 …

【雑談】着物警察って…やっぱりおかしい!

着物警察って… 近頃、ちょっと話題になっていますね。 着物警察のことです。 私は今まで着物警察による取り締まりを受けたことはありません。 ただ、一度だけ、着物警察と思われる方に出会ったことがあります。 駅のホームを歩いていたら、私を追い越して前…

【収納グッズ】着物の収納に!洋風の桐箪笥

収納グッズ 着物が増え始めた時、ふと考えました。 「着物って桐箪笥に入れるよね!?」 桐箪笥は湿気を通しにくい、虫がつきにくい、比較的軽い、ということから着物を入れるのに重宝されてきました。 私の家はちょっと広めのワンルーム。広めとはいえ、人…

【お手入れ】正絹の着物のクリーニング…どこでする?

着物のクリーニング 5、6月頃になると秋~春に着た袷の着物のお手入れの季節ですね。 さすがに全部クリーニングに出すのは無理なので、何度も着た着物や、シワや汚れなどダメージがある着物だけ出しています。 出来るだけ2年に1度は出すように心掛けています…

【コーディネート例】あえてお天気の日に着ると素敵かも?しずく柄コーデ

コーディネート例 5月上旬、美術館と観劇へ行くので小紋を着てみました。 その日は快晴だったので、あえてしずく柄にしてみました。 というのは嘘で、単にしずく柄の着物を着たかっただけです(笑) 全体にしずく柄が入っているので、スッキリした塩瀬の帯を…

【便利グッズ】すぐ食べこぼしちゃう人のための便利なおひざがけ

便利グッズ 私はよく食べこぼします。 恐らく注意力が散漫なのだと思います。 着物の時は特に気を付けていますが、別のことに気を取られるとポロッとこぼします。 母もよくこぼすので、遺伝だと思います! 私の日本舞踊の師匠や着付け師を目指して勉強中の友…

【コーディネート例】グレーの付下げでちょっと改まったコーデ

コーディネート例 1月中旬のちょっとしたお出掛けに付下げを着ました。 でも、この付下げには四季の花が描かれているので、一年中着られます。 変な恰好をしているのは気にしないでください(笑) 急にポーズを要求されて、咄嗟に出たのがこれでした…。 ちょ…

【着付け小物】着物の汗対策!絶対に着物を汗で汚したくない!

着付け小物 -汗対策- 私は汗っかきです。 ただ歩いているだけでも汗をかくのに、舞台で踊ったりすると汗だくです。 着物に汗が染みて、帯に着物の色が付いてしまったこともありました。 なので、なんとかしたい!と色々試してみました。 その結果、このグッ…

【季節のコーディネート】新緑の5月

5月のコーディネート 5月と言えば、新緑の季節です。 気温が上がり始めて、だんだんと夏の気配を感じられる季節です。 5月は袷の着物を着ることができる、最後の月です。 中旬以降は気温も上がるので、単衣の着物を着始めても良い頃だと思います。 昔は単衣…

【着付け小物】この止金具がないとお太鼓は結びたくない!

着付け小物 -止金具- 日本舞踊の師匠に教えて貰いました。 なんでも師匠のお母さまに教えてもらったそうなので、何十年も前からあるもののようです。 普通、お太鼓を結ぶ場合、後ろで帯を結びますよね。 この止金具を使えば、結ぶ必要はないのです! 結ばな…

【着付け小物】この帯枕以外は二度と使いたくない!

着付け小物 -帯枕- 着付け師を目指して勉強中の友人にお勧めされた帯枕が本当に最高です。 その友人が日本舞踊の師匠にもお勧めしたところ、師匠も大絶賛。すっかりお気に入りです。 (友人も日本舞踊の生徒です) なので、私もお勧めされるままに購入してみ…

【コーディネート例】葉柄の着物と真っ赤なお花の帯で新緑コーデ(4月中旬~5月)

コーディネート例 4月中旬ごろ、日本舞踊の舞台を観に行く際に着てみました。 桜も散り、ツツジが咲き始める頃なので、新緑の季節にちょうど良かったです。 豪華な振袖の前なので、だいぶかすんでいますが(笑) 着物も帯も、気に入って買ったものの、一度も…

【帯揚げ】白地にお花みたいな赤の絞りの帯揚げ

帯揚げ ずっと欲しかったのです。白地に赤の絞りが入った帯揚げが。 松屋銀座の着物市で買いました。 ネットでも販売している、このお店のものでした。 約4千円です。 白地に赤の絞りがお花みたいでかわいいです。 ちょっと赤が入っているので、コーディネー…

【小紋】しずく柄の紺色の小紋

小紋 紺色の着物が欲しいなーと前々から思っていました。 それに、もうすぐ着物で出掛ける予定があったので、次は何を着て行こうかなーと考えつつ、ネットを見ていたら見付けてしまいました。 中古で約2万円でした。 こちらのお店で買いました。 kimono-naka…

【色留袖】落ち着いたピンク地の手描き友禅

色留袖 中古の色留袖を買いました。紋が無いので、格的には訪問着と同じです。 舞台用に買いました。 お値段は約1万円でした。 こちらのお店で購入しました。 次の舞台で着る着物を悩んでいました。 いつもの水色の訪問着でも良かったのですが、最近よく着て…