涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【コーディネート例】グレーの付下げでちょっと改まったコーデ

コーディネート例 1月中旬のちょっとしたお出掛けに付下げを着ました。 でも、この付下げには四季の花が描かれているので、一年中着られます。 変な恰好をしているのは気にしないでください(笑) 急にポーズを要求されて、咄嗟に出たのがこれでした…。 ちょ…

【着付け小物】着物の汗対策!絶対に着物を汗で汚したくない!

着付け小物 -汗対策- 私は汗っかきです。 ただ歩いているだけでも汗をかくのに、舞台で踊ったりすると汗だくです。 着物に汗が染みて、帯に着物の色が付いてしまったこともありました。 なので、なんとかしたい!と色々試してみました。 その結果、このグッ…

【季節のコーディネート】新緑の5月

5月のコーディネート 5月と言えば、新緑の季節です。 気温が上がり始めて、だんだんと夏の気配を感じられる季節です。 5月は袷の着物を着ることができる、最後の月です。 中旬以降は気温も上がるので、単衣の着物を着始めても良い頃だと思います。 昔は単衣…

【着付け小物】この止金具がないとお太鼓は結びたくない!

着付け小物 -止金具- 日本舞踊の師匠に教えて貰いました。 なんでも師匠のお母さまに教えてもらったそうなので、何十年も前からあるもののようです。 普通、お太鼓を結ぶ場合、後ろで帯を結びますよね。 この止金具を使えば、結ぶ必要はないのです! 結ばな…

【着付け小物】この帯枕以外は二度と使いたくない!

着付け小物 -帯枕- 着付け師を目指して勉強中の友人にお勧めされた帯枕が本当に最高です。 その友人が日本舞踊の師匠にもお勧めしたところ、師匠も大絶賛。すっかりお気に入りです。 (友人も日本舞踊の生徒です) なので、私もお勧めされるままに購入してみ…

【コーディネート例】葉柄の着物と真っ赤なお花の帯で新緑コーデ(4月中旬~5月)

コーディネート例 4月中旬ごろ、日本舞踊の舞台を観に行く際に着てみました。 桜も散り、ツツジが咲き始める頃なので、新緑の季節にちょうど良かったです。 豪華な振袖の前なので、だいぶかすんでいますが(笑) 着物も帯も、気に入って買ったものの、一度も…

【帯揚げ】白地にお花みたいな赤の絞りの帯揚げ

帯揚げ ずっと欲しかったのです。白地に赤の絞りが入った帯揚げが。 松屋銀座の着物市で買いました。 ネットでも販売している、このお店のものでした。 約4千円です。 白地に赤の絞りがお花みたいでかわいいです。 ちょっと赤が入っているので、コーディネー…

【小紋】しずく柄の紺色の小紋

小紋 紺色の着物が欲しいなーと前々から思っていました。 それに、もうすぐ着物で出掛ける予定があったので、次は何を着て行こうかなーと考えつつ、ネットを見ていたら見付けてしまいました。 中古で約2万円でした。 こちらのお店で買いました。 kimono-naka…

【色留袖】落ち着いたピンク地の手描き友禅

色留袖 中古の色留袖を買いました。紋が無いので、格的には訪問着と同じです。 舞台用に買いました。 お値段は約1万円でした。 こちらのお店で購入しました。 次の舞台で着る着物を悩んでいました。 いつもの水色の訪問着でも良かったのですが、最近よく着て…

【コーディネート例】舞台で色無地を着る&着物の後姿問題

コーディネート例 舞台用ですが、普通の色無地のコーディネートなので、ご参考になれば幸いです。 ただ、帯の結び方がちょっと違うのと、力帯というのを着けています。 プロの日本舞踊の着付け師さんに着付けてもらったので、キレイに着せてもらいました。 …

【コーディネート例】舞台用の振袖

コーディネート例 舞台用なので、コーディネート例と言われても…と思いますが、一応書いてみます(笑) プロの日本舞踊の着付け師さんに着付けてもらったので、キレイに着せてもらいました。 藤娘を踊ったので、藤の枝を持っています。 髪の毛は新日本髪風に…

【簪/かんざし】つまみ細工で作った藤の髪飾り(舞台用)

簪/かんざし つまみ細工で作りました。 本を見て、ちょっとアレンジして作りましたが、大変でした。 材料費は恐らく数百円です。 (コーム、一越ちりめん、発泡スチロール、手芸用テープ、金具、接着剤etc) 藤の下がりを長めにしたので、とても華やかになり…

【簪/かんざし】つまみ細工で作った椿の髪飾り

簪/かんざし つまみ細工で作りました。 本を見て、そのまま作ったのでサクッと簡単にできましたよ。 材料費は恐らく数百円です。 (コーム、一越ちりめん、花芯、手芸用テープ、金具、接着剤etc) 簡単な割には見栄えがして良い感じです。 椿なので1月から4…

【簪/かんざし】つまみ細工で作ったあじさいのかんざし

簪/かんざし 実はつまみ細工でかんざしやら帯留めやらを作るという趣味があります。 材料費はもはや分かりませんが、恐らく数百円です。 (かんざしの棒と一越ちりめん、パールのビーズ、発泡スチロール、金具、接着剤etc) 1㎝角の一越ちりめんを使ったので…

【コーディネート例】華やかな訪問着で卒業式へ

コーディネート例 昨年10月、大学の卒業式に訪問着で出席しました。 朝から自分で着付けをして、美容室で髪をセットしてもらい、会場へと乗り込みました。 なので、しょっぱなからちょっと疲れています(笑) 写真を撮った時点でもう帯周りがよろしくないで…