涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【コーディネート例】紫と緑の組み合わせでお稽古コーデ

コーディネート例

1月上旬、日本舞踊のお稽古に行った時のコーディネートです。

せっかくなので、新しいアイテムを取り入れたい!

ということで、先日買ったばかりの緑色の名古屋帯を軸にコーデを考えてみました。

  

先日買ってまだ着ていない名古屋帯です。 

www.kimono-neko.net

 

 

帯が緑色なので、着物は黒にしようと思ったのですが…。 

www.kimono-neko.net

 

前回のお稽古の時もこの大島紬を着たので、別の着物にしました。

 

ただ、緑の帯に合いそうな着物はポリエステルの紫の着物しかなく…。

色のトーンは合うし、帯揚げと帯締め次第では大丈夫そうだったので思い切って着てみました。

 

f:id:tsubakimoto_neko:20190117123236j:plain

 

普段は絶対に着物か帯が黒か白なので、どちらも色があるとなんだか落ち着きませんでした(笑)

 

f:id:tsubakimoto_neko:20190117123523j:plain

 

後ろから見るとアレですが、帯揚げが白で帯締めが濃いめの紫にしたら、結構スッキリしました。

 

でも、写真を見てから気が付きましたが、帯板が出てますね(笑)

お稽古の後だったので、帯が下がっていたみたいです。

 

コーディネート詳細

着物は洗える蝶々の小紋です。 

www.kimono-neko.net

 

帯は先日買ったばかりの名古屋帯です。  

www.kimono-neko.net

 

 

白地の帯揚げでスッキリさせてみました。

偶然ですが、帯の緑と合ってますし、着物の蝶々の色と紫の部分が似た色でした。 

www.kimono-neko.net

 

 

帯揚げの紫に合わせて先日買った帯締めにしました。 

www.kimono-neko.net

 

 

草履はカレンブロッソにしました。やっぱり歩きやすい! 

www.kimono-neko.net

 

 

バッグは毛の生えたLS Sceneにしました。 

www.kimono-neko.net

 

 

道中着は先日誂えたものです。

www.kimono-neko.net

 

 

首周りは改造したティペットで。 

www.kimono-neko.net

 

 

腕が寒かったので、肘までの長さの手袋をしていきました。

スマホも使えて便利で暖かいです。

 

これは私が持っているのとは違いますが、こんな感じのです。

 

 

 

髪型は前髪部分を多めに取り分けておいて、残りはまとめます。

まとめた部分は上にねじり上げて夜会巻きに。

毛先は頭のてっぺんでくるくる巻いてピンで留めます。

 

次に、取り分けて置いた前髪の一部をくるくる巻いた毛先の上に、被せました。

被せた後の毛先はくるくる巻いて、横側にピンで留めました。

 

という感じにしたので、フォーマル感もあり、頭頂部も良い感じのボリュームになりました。

 

反省点・余談

いつもは着物か帯が黒か白になるようにコーディネートしていました。

今回は思い切って色と色とを合わせてみたのですが、正直落ち着かなかったです。

 

色のトーンは合っているし、紫と緑は合う色なので変なコーデではないのですが…。

個人的な問題ですね(笑)

 

次回は黒の着物に緑の帯を合わせて安心コーデにしようと思います。

まあ、たまには冒険しないといけないですからね!

 

あと、着物は洗える着物だったのですが、お稽古していると着崩れしやすいです。

正絹の着物でお稽古してもほとんど着崩れしないのですが…。

 

お稽古といっても飛んだり跳ねたりはしていませんが、足を開くことが多かったです。

恐らく普通に歩く分には問題ないと思うのですが、お稽古に洗える着物は難しいのかも?

 

でも、お稽古の時って汗だくになるんですよ。

ということはやっぱり洗える着物の方が安心なのです。

 

完全にジレンマです(笑)

洗える着物でも着崩れしにくい方法を模索することにします。