涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【小紋】10回ローンで買った黒の大島紬

小紋

大島紬です。一目惚れだったのです。

つい、うっかり、何も考えずにたんす屋創業祭にフラフラと行ってしまいました。

 

tansuya.jp

 

B反なので安いですよ、と言われて出て来たこの黒の大島紬。

80歳になっても着られそうです。

 

f:id:tsubakimoto_neko:20180318163027j:plain

 

f:id:tsubakimoto_neko:20180318163058j:plain

 

裏地(八掛)は普通の黒より真っ黒の墨黒にして貰いました。

シックな仕上がりです。

 

かなり悩みましたが、10回ローンでご購入してしまいました。

仕立て代、八掛込み、東南アジア(確かベトナムだったような?)での手縫いで約22万円です。

10回までなら金利手数料はたんす屋さんが負担ということで。

 

日本での手縫い、東南アジアでの手縫い、東南アジアでのミシン仕立てで仕立て代は変わります。

だいたい1万円ずつ差でした。

東南アジアでの手縫いでも技術的には問題ないということで、お願いしました。

 

3回ほど着た後、お尻の部分の縫い目がほつれているのを発見。糸がほつれて縫い目がぱっくり空いてしまいました。

東南アジアというより、たんす屋さんのお仕立ての技術的に疑問です。

 

丸洗いに出す時にお直しもお願いしようと思います。

あーあ、がっかり。

 

サイズ

私のサイズで作ってもらいました。※後で測ります。

身丈 約cm
裄丈 約70cm
袖丈 約49cm
袖幅 約cm
前幅 約cm
後幅 約cm
素材 正絹

 

自分のサイズで作って貰うとやっぱり良いですね。

特に私は裄が長いので、既製品ではちょっと足りないのです。

  

TPO

大島紬は紬なので、カジュアルな着物です。

街歩きやお食事会、ちょっとしたお出掛けにぴったりです。

 

コーディネート

帯は名古屋帯、京袋帯、洒落袋帯を着用するのが普通です。

半幅帯や細帯でもOKですが、よりカジュアルになります。

 

大島紬はお高いですが、いわゆる小紋になります。

なので、あまりフォーマルな場にはそぐわないようです。

 

紬地の帯ももちろん合いますが、私は塩瀬の帯を合わせるのが好きです。

この着物の場合は白地でスッキリした柄の帯が良いですね。

白の塩瀬の帯を合わせたら、着物の色が帯に移って泣きそうなのは内緒です(笑)

 

帯揚げ、帯締めは色が合うものでOKです。

あまり金糸が入っているような豪華なものではない方が良いです。

 

帯締めは三分紐にして、帯留めを合わせても素敵です!