涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【季節の着物コーディネート】浴衣も解禁!薄物の着物で涼しげに…7月

 f:id:tsubakimoto_neko:20180702125705j:plain

7月のコーディネート

7月と言えば、「夏」ですね。

気温が上がり、梅雨も明け、夏休みが始まり、花火大会やお祭りも始まりますね。

 

7月からは着物も薄物になります。

花火大会やお祭りも始まるので、浴衣も解禁ですね。

 

教科書通りだと、薄物の着物と浴衣は7月と8月のみとなっています。

ですが、現代では6月下旬ぐらいから、9月上旬までは着ても良いと思います。

6月や9月に開催されるお祭りもあるでしょうし、せっかくなら浴衣で行きたいですもんね。 

 

着物警察さんはどう思うかわかりませんが…(笑)

 

薄物の着物のコーディネート

6月は単衣の着物に合わせるのが難しかったですが、7月は簡単です。

全部夏用にすればいいのです。

 

着物…絽、紗、越後上布、夏結城、夏塩沢、琉球絣、麻、透け感のある生地

帯… 絽、絽綴、絽塩瀬、絽縮緬、紗、紗紬、博多帯、羅、麻

帯締め…夏用、レース編み

帯揚げ…絽縮緬、絽、紗、麻

半衿…絽縮緬、絽塩瀬、麻

長襦袢…絽、紗、麻

足袋…夏用、麻

草履…夏用

 

浴衣のコーディネート

浴衣のコーディネートも簡単ですね。

浴衣には浴衣帯、半幅帯、兵児帯を合わせて、下駄を履けば完璧です。

 

お好みで帯締めを締めたり、帯留めを付けたり、変わった結び方をしてみたり、浴衣はとても自由です。

 

上級者さんは、浴衣を綿の着物として着る方法もあります。

襦袢を着て、名古屋帯を締めるのです。

その場合は薄物の着物の時と同じようにすればOKです。

 

浴衣に名古屋帯を締めるのも粋でかっこいいですよね。 

 

7月に咲く花

7月前後に咲く、着物の柄に取り入れやすい代表的なお花を調べてみました。

※()内は咲いている時期の目安です。花の種類や地域、天候によって変わりますので、参考程度にしてください。

 

・百合(6月~8月末)

・蓮(6月上旬~8月上旬)

・桔梗(6月上旬~8月上旬)

・萩(6月上旬~10月下旬)

・梔子(6月中旬~7月末)

・朝顔(7月~10月上旬)

・ひまわり(7月上旬~9月上旬)

・秋桜(7月下旬~12月上旬)

 

7月もたくさんのお花が咲きますね。

着物に季節の花を取り入れる場合、ほんのちょっと早めに取り入れるのが粋とされています。

季節の先取りは、その季節のことが「待ち遠しいわ~」という意味なのです。

 

でも、あまりにも時期的に遅れていなければ大丈夫ですよ。

柄選びは厳密なものではないです。

その時に一番楽しめる柄が良いと思います。

 

朝顔なんかは夏らしくてとても素敵です。

お祭りには良いかもしれないですね!

 

7月の植物

植物だと、笹や竹も7月にぴったりです。

ちょっと渋いので、粋な着こなしをしたいときにお勧めです。

 

これはちょっと渋すぎるかな…。

 

 

7月の動物

金魚、ツバメ、波千鳥、アユ辺りがピッタリです。

特に金魚は文句なしに合うと思います。

 

この半幅帯をネットで見て、一目惚れしたんですが誰か買ってください…。

 

 

今年こそは、この金魚かんざしを使いたいので、がんばってお出掛けします(笑) 

www.kimono-neko.net

 

 

7月のイベント

7月はイベントが色々ありますね。

七夕、梅雨明け、夏休み、土用の丑の日と盛りだくさんです。

 

…土用の丑の日の柄というと、ウナギ柄でしょうか?

探してみたら、さすがになかったです(笑)

 

イベント系だとそのイベントが終わってしまうと付けられなくなるのが難点ですね。

七夕柄の帯なんて素敵ですが、7月7日を過ぎてしまうと、ねえ。

 

キレイなんですけどねえ。

 

 

夏休みを連想させるモチーフも素敵かもしれませんね。

スイカなんていいかも?

帯留めならかわいくなりすぎず、大人でも取り入れられますね!

 

 

あとは風鈴ですね!

これはちょっと地味ですが、素敵だと思います。

 

 

 

うちわ柄も素敵です!

 

 

それと、花火柄も忘れてはいけません。

花火大会に花火柄を着て、思いっきり楽しむのが良いと思います。

 

 

7月の柄

植物でも動物でもイベント柄でもない、7月にぴったりの柄があります。

 

夏ですが、「雪輪」は良いですよ。

雪輪の柄で涼しさを演出、というわけです。

見た目の問題だけなんですけどね(笑)

 

雪輪柄はこんな感じです。 

www.kimono-neko.net

 

 

7月の色

やっぱり夏なので、涼しげな色の方が良いと思います。

濃い色より、薄い色、

暖色より寒色がピッタリです。

 

着物を薄い水色や緑色にして、帯を白や黒にするとスッキリすると思います。

ちょっと地味すぎますかね?

 

逆に、真っ黒の着物にして、下の白い襦袢を透けさせて涼しさを演出するという手もあります。

透け感のある生地だと涼しく見えるんですよね。

 

寒色以外なら、薄い紫や黄色も涼しげで良いと思います。

 

 

コーディネート案

個人的に、着物は洗えるものがお勧めです。

私は結構汗っかきなので…。

ポリエステルでも素敵な柄の着物は結構あります。

 

以前、着て出掛けたことはあるのですが、写真がどっかに行ってしまったのでまた探して記事にしますね。

 

私が持っている夏の着物はこんな感じです。

着て行く機会を作らないと…!

 

www.kimono-neko.net

www.kimono-neko.net

www.kimono-neko.net

 

 

 この着物たちにはこんな帯が合いそうです。

 

www.kimono-neko.net

www.kimono-neko.net

 

特に、ツバメ柄の帯はお勧めです!

 

7月のコーディネート例

実際に7月に着物を着た時のコーディネート例です。

暑かったけど、せっかくなら着ないとねぇ。

 

www.kimono-neko.net

www.kimono-neko.net

www.kimono-neko.net