江戸小紋
いつか、黒の縞が欲しいな~と思っていたら、思いがけず現れました。
先日、道中着を誂えに行った際、オススメされたのです。
道中着だけ誂えるつもりが、反物を見せて貰ったら…あらあら。
ただの縞なら買わなかったと思います。「金田政山作」と言われても買わなかったと思います。
「えっ?なにこれ!」と言わせる柄だったのです。
はんなり浅草店さんで誂えました。
一度に色々買ったので、はっきりいくらか分からなくなりましたが…
生地、八掛、仕立て代込みで20万円ぐらいでした。たぶん…。
遠目に見ると、ただの縞なんです。
地色がベージュっぽくて、黒の縞模様が入っています。
近くで見ると…
小さな模様が見えませんか?
右下はサザエ、左上は…なんでしょうね?なんかの魚です(笑)
で、下の画像も見てみてください。
作家名「金田政山」のところに、ワカメが…。
サザエにワカメときたら、そう「サザエさん」です(笑)
そんなわけで、普通の縞と思わせといて、実はサザエさん柄の粋な江戸小紋に惚れちゃいました。
サザエさんファンではないんですが、こういう遊び心が大好きなのです。
サザエとワカメの他にも、カツオにタラ、マス、波(ナミヘイさん)、船(フネさん)、鈴(タマ)とサザエさん一家の柄が散りばめられていますよ。
近くで見ないとわかりませんが、こういうのって楽しいです。
自分で誂えるので、八掛も自分で選べます。かなり悩みましたが、八掛はサザエ柄の色と合わせてみました。
地の色のベージュでも、黒でも良かったのですが、紫がかったグレーの方が良い感じにしっくりきました。
良かった!
サイズ
私のサイズで誂えて貰ったので、ぴったりです。
身丈 | 約164cm |
裄丈 | 約71cm |
袖丈 | 約49cm |
袖幅 | 約cm |
前幅 | 約27cm |
後幅 | 約30cm |
素材 | 正絹 |
TPO・コーディネート
江戸小紋なので、カジュアルな着物です。
落ち着いた色で、柄もただの縞に見えるので、使い勝手が良さそうです。
どんな柄の帯でも合いそう。
この柄の面白さを日本舞踊の師匠に力説したのですが、すっかり呆れられてしまいました。
自己満足なんで、いいんです(笑)
パッと見はただの縞なのに、サザエさん!?しかも江戸小紋!?という意外性をこっそり楽しみつつ、着ようと思います。
同じ生地がないかと探して見ましたが、どうやらなさそうです。
金田政山作の他の反物ならありました。
似た感じの小紋だと、こんな縞のがありました。これは洗える着物です。
これも洗える着物ですが、毛万筋で縞の間が細い柄です。
東レ素材なので、着やすくて、正絹に見えちゃうのに洗えるという、優れものです。
こちらのシリーズの洗える着物は私も持っています。
めちゃめちゃ着心地が良いし、洗えるので重宝していますよ。