コーディネート例
3月下旬、日本舞踊のお稽古へ着物を着て行きました。
せっかく桜の季節なので、桜の帯をメインでコーディネートしてみました。
以前、コーディネート案でベストお稽古コーデに選出した、大島紬のコーデにしましたよ。
白の帯に黒の着物はやっぱり映えますね。
帯がかわいい系なので、かっこいい系の着物で中和してみました。
帯がかわいすぎると思って、今まで着たことが無かったのですが、みんなからは好評でした。
この日はちょっと衿を抜き過ぎたかも?
前側はこんな感じです。
お稽古の後なので、ちょっと気崩れていますが…。
桜を意識して、帯揚げと帯締めは落ち着いたピンク色にしてみました。
他の生徒から「ピンクとか珍しくない?」っと突っ込まれました(笑)
バレたか!
帯周りがかわいい系になりましたが、かっこいい系の着物で中和したので落ち着いた雰囲気になりました。
かわいい系が苦手な人でも、帯ぐらいならかわいくても全然大丈夫ですね。
コーディネート詳細
着物は大島紬です。最近なんだかお稽古用になっちゃってますが、本当は高かったのになあ(笑)
帯は西陣織の名古屋帯です。2、3年前に買ってから一度も締めていませんでした。
帯揚げと帯締めは帯の一部の色を取って、落ち着いたピンクでかわいくまとめてみました。
草履は歩きやすいカレンブロッソで。
バッグはLS Sceneにしました。
道中着は先日誂えたものです。
髪型は「三つ編みくるくる」にしました。詳しくはこちらの記事で。
反省点・余談
この日は3月下旬なのに、20度で快晴!というわけで、かなり暑かったです。
道中着もいらなかったかも。
しかもお稽古だったので、かなり汗をかいてしまいました。
もうそろそろお稽古の時は洗える着物の方が良さそうです。
自分ではかわいすぎると思っていた帯でしたが、意外にも周りからは好評でした。
着物もかわいい系でまとめるとちょっとくどいですが、かっこいい系の着物にしたのでうまくまとまったのかも?
もういい歳なので、かわいい系は帯周りだけ、もしくは着物だけ、と引き算して調節しようと思います。
どうも私は引き算コーデが好きなようです(笑)