涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【浴衣】お稽古用&お出掛け用に買った蔦模様の浴衣

浴衣

お稽古用&お出掛け用に購入した蔦模様の浴衣です。

京都キモノカフェ着物小物専門店で7500円でした。

浴衣単品の値段です。

 

 

黒と白の蔦模様に、赤と黄色の暈かしが入っています。

紅型みたいな柄で気に入りました。

 

f:id:tsubakimoto_neko:20180624091918j:plain

 

元々はお稽古用にトールサイズの浴衣を探していたら見付けました。

こちらの浴衣はサイズ展開が豊富で、トールサイズとワイドサイズもあります。

 

M、Lサイズ展開はあっても、トールサイズとワイドサイズってなかなかないんですよね。

なので、見つけた時は小躍りしました(笑)

だって、サイズも完璧だし、好みの柄だったんですもの!

 

お稽古用に、と思ったので地味なものにしようかと思いましたが、お出掛け用にも使いたい…!と、この蔦柄を選びました。

というか、一番好きな柄だったのです(笑)

 

沖縄の紅型染めのような柄で、結構変わった柄ですよね。

生地も軽くて涼しいです。

 

お稽古場で着たら、みんなに褒められました!わーい!

この浴衣だったら、お出掛けにもぴったりな気がします。 

   

サイズ

既製品(プレタ)のトールサイズを買いました。

身丈 約167cm
裄丈 約69cm
袖丈 約49cm
袖幅 約cm
前幅 約24cm
後幅 約30cm
素材 綿

 

身長163~172㎝前後の方まで着られます。

 

TPO・コーディネート

浴衣なので、お祭りや花火大会、夏のイベントにぴったりです。

基本的に浴衣は7月、8月に着られます。

 

帯は半幅帯や浴衣帯、兵児帯で合わせるのが普通です。

襦袢を着て、綿の着物として夏の名古屋帯を締めても素敵です。

名古屋帯を締めれば、街歩きや、ちょっとしたお出掛けにも行けます。

 

半幅帯に帯締めをしてもかわいいです。

帯締めは三分紐にして、帯留めを合わせても素敵です!

 

浴衣は結構自由に着ても大丈夫だと思います。

 

 

というわけで、こちらの浴衣はお勧めです。

柄のバリエーションもたくさんありますし、花火大会やお祭りにいかがでしょう。