涅子の着物部屋

涅子の着物やコーディネート、着付けのことなど大公開します

MENU

【TPO】自由に楽しむ 小紋【基本のコーディネート】

小紋とは

小紋は普段着、すなわちカジュアルな着物です。

 

小紋は全体に同じ模様が描かれており、様々な柄のものがあります。

ちょっと華やかな帯をすれば、少し改まった場にも合います。

同じ小紋でも、半幅帯を合わせて気軽に着ることも出来ます。

という、自由に楽しむことが出来る着物です。 

 

レンタルもありますよ。

 

 

シーン

小紋は普段のお出掛けやお食事会などカジュアルな場に合います。

ちょっと華やかな帯を合わせれば観劇やパーティなどにもOKです。

和のお稽古事にももちろん合います。

 

コーディネート

着物は格を合わせて着用することが多いです。

現代では絶対に格を合わせなくてはならない、ということはありません。

しかし、基本を知っておけばアレンジもしやすいです。

 

長襦袢

着物と色の合うものを着用します。

襦袢に柄の入っているものもOKです。

正絹ではなく、化繊の物でも大丈夫です。

ただ、袖の長さが合っていた方が良いです。

 

名古屋帯、洒落袋帯、半幅帯を合わせます。

いずれもあまり金銀が入っていない方がよく合います。

  

名古屋帯、洒落袋帯は幅が約30㎝で、長さは約3m60㎝です。

名古屋帯は手先が半分に縫われていますが、洒落袋帯は開いたままです。

 

半幅帯は幅が約15㎝で、長さは約3m60cmぐらいです。

名古屋帯はお太鼓結びをすることがほとんどだと思いますが、半幅帯は色々な結び方を楽しめます。

 

色合わせは小紋の地色に合わせて、合わせてください。

もし迷ったら、着物の柄の色のうち一つを選ぶか、白や黒など定番の色ならコーディネートしやすいと思います。

 

帯揚げ

一部に絞りが入ったもの、または綸子、縮緬のものを合わせます。

金銀の入っていないものがよく合います。

 

 

帯締め

平打ちでも丸打ちでも、金銀の入っていないものを合わせます。

三分紐で帯留めをコーディネートしても素敵ですよ。

 

バッグ

エナメルや皮、布製などのバッグを合わせます。

金銀の入っていない、控えめなものがよく合います。

 

かごバッグなんかも良く合いますよ。

特に着物の場合は手に持つので、横長の方がキレイにまとまります。

 

草履

台はエナメルや皮、布製などの草履を合わせます。

かかとは5㎝前後のものを選んでください。

カジュアルな装いの場合はかかとの低い草履でも大丈夫ですが、ある程度あった方がきちんと感が出てお勧めです。

 

羽織/コート

小紋は羽織でもコートでも着られます。

 

羽織の場合、小紋調や絞りのを合わせます。

コートの場合は無地か、小紋調のものを合わせます。

 

お化粧

着物の場合、お化粧は濃いめにするとよく合います。

お化粧が薄いと、着物に負けてしまいます。

特に口紅は赤で、濃いものの方がお顔も着物も映えます。

 

髪型

夜会巻きのような落ち着いた髪型もよく合いますし、ちょっとふんわりしたアップスタイルでも合います。

個人的には、うなじを出した方がキレイに見えると思います。

 

簪を付けても良いと思います。 

 

私はカジュアルなお出掛けの場合は自分で夜会巻きにしています。

でも、何かイベントがある時はいつもホットペッパービューティーで和装ヘアセットができるお店でセットして貰っています。

東京都内なら2500円ぐらいからありますよ。