名古屋帯
3月以降、全く着物を着る機会がなく、ついに単衣の季節にってしまいました。
とはいえ、かわいい着物や帯があれば欲しくなってしまいます。
今回うっかり購入したのは博多織の名古屋帯です。
平織の博多織なので通年使えるそうです。
なので、夏までにコロナが収束していれば夏着物に合わせられるかも?
ということで、前々から狙っていた猫柄の名古屋帯をポチっと。
着物業界の経済も回さないといけないですしね!(言い訳)
地色が薄いのでパールトーン加工もしてもらい、新品で約4万5千円でした。
自分のキャラ的にかわいい物はちょっと躊躇してしまいますが、これは落ち着いたかわいさなのでとても気に入っています。
優しい猫柄なので大人でも全然OK!だと個人的は思ってます(笑)
猫さんの顔も付いていますが、控えめなのでほどよいキュートさ。
前柄は2つです。
控え目な方と、
よりキュートな方があります。
気分によって変えられるので、これも嬉しいポイントです!
キュートでカラフルですが、色味が優しいので着物や帯揚げ、帯締めも合わせやすそうです。
良い物をゲットしました。ぐふふ。
サイズ
普通の名古屋帯のサイズです。
全長 | 約376cm |
幅 | 約31cm |
素材 | 正絹 |
TPO・コーディネート
名古屋帯はカジュアルな帯です。
小紋や紬など、カジュアルな着物に合います。
この帯は博多織ですし、猫柄なので、カジュアルなコーディネートに合います。
柄はかわいいですが、抑えめな色味なので、着物に合わせやすそうです。
猫柄なので通年着られますし。
この辺りの着物と合わせようと思います。
単衣、夏着物ならこれが合いそうです。
ネットにあるかな?
全く同じ物は売り切れのようです。私が買っちゃったので、すみません!
似ている帯を探して見たので、ご参考までに。
色違いの帯はまだ売ってます。
どなたかお揃いにしませんか?(笑)
こちらも西村織物。横長猫ちゃん柄です。
こちらも博多織です。白地でピンク系の優しい色味です。
実はこちらの帯を買うか迷っていたのです。
また次回ですな。