名古屋帯
以前、ネットで見つけて気になっていたのです。
ですが、いつの間にか売り切れになっていました。
売り切れになってしまったのなら、仕方ありません。
その後、キレイさっぱり忘れていました。
もしかしたら忘れていた方が幸せだったかもしれませんね(笑)
しかし、先日、また巡り合ってしまいました。
浅草のはんなりさんへ行った時、お兄さんが「こんなの好きじゃないですか?」と出してきてくれたのです。
なんでわかったんですかー!怖い…!
というわけで、お買い上げしてしまいました。
他にも色々一緒に購入したので、個別の値段がわからなくなりましたが、お仕立て済みで4万円未満だったと思います。
あー、素敵!何度見ても惚れ惚れ…。
黒も好きだし、唐草も好きだし、白も好きだし、赤も好きなのです。
私の好きな要素が満載です。
西陣織で美しいです。
アップにしても美しい~!
唐草の中でも、花唐草は華やかでキレイですね。
良い買い物をしたと自分を言い聞かせるためにも、べた褒めしています(笑)
サイズ
普通の名古屋帯のサイズだと思います。※後で測ります。
全長 | 約cm |
幅 | 約cm |
素材 | 正絹 |
TPO・コーディネート
名古屋帯はカジュアルな帯です。
小紋や紬など、カジュアルな着物に合います。
全体に柄が入っているので、江戸小紋など無地に近いものか、柄の少ない小紋が合いそうです。
地色が黒なので、派手な色の着物でも合わせられそうです。
この辺りの着物と合わせようと思います。
薄い色でも、濃い色でも合わせられるのが黒の良いところですね。
同じ帯がネットで売ってないかなー?と探して見たら、なんとありました!
私が買った値段とだいたい同じでちょっと安心(笑)
(こちらは未仕立てなので、お仕立て代がかかります)
どなたかお揃いにしませんか?(笑)
売り切れる前にぜひ~~